みずしまの家 水嶋建設株式会社

「みずしまの家」を愛するスタッフの日常

イベント

2/28構造見学会 ご来場ありがとうございました!2015年2月28日土曜日

少しずつ春を感じるようになってきましたね、

風がありましたが日差しはぽかぽかと暖かい陽気の日になりました。

 

本日の見学会場W様邸は1月末に上棟をしました。本日はちょうど外部のそとん壁下地の木摺り壁が貼り終わり、セルロースファイバー断熱材の施工途中でした。

完成した際にはほとんど隠れてしまう、構造柱の迫力や、セルロースファイバー断熱材がパンパンに吹き込まれている様子を見て、さわって実感いただきました。

小屋裏.JPG.jpg

化学物質に反応してしまうというおくさまより「構造むき出しの状態で目がチカチカしないで見学させていただきました」とおっしゃっていただきました、

みずしまの家仕様を見慣れてしまっている我々ですが、改めて健康住宅でお客様に快適にお元気に過ごしていただきたいと感じました。

ご見学風景.jpg

構造見学会では親御さんもお誘いいただき、ご一緒にみていただくことも多いです。

一番のアドバイザーである親御さんにも納得していただいてから、家作りを進めたいところですよね

ご見学2.JPG.jpg

 

会場は大盛況で駐車場等ご無理申し上げました、快く見学させていただいたW様、お越しいただいた皆様 誠にありがとうございました。

来月も構造見学会を開催させていただく予定です。お気軽にお問い合わせください!

工事部のブログ

洗面ボール完成2015年2月26日木曜日

先日松村大工によって加工された洗面ボールが完成いたしました。

カタカタ動くことなく、ピッタリと納まっています。

カウンターはW900×D450です。

洗面ボールは直径350mmの商品を70mm程埋め込んで仕上げました。

P2201170.JPG

水洗金具につきましては、お施主様よりご支給いただきました。

P2201172.JPG

カウンター下は収納となっており、扉も制作いたしました。

P2211187.JPG

 棚板は可動式となっておりますので、収納される物によって高さが調整できます。

内部も完成いたしました。

P2111135.JPG

P2111137.JPG

各収納には扉を取付けました。

またTV台も制作させていただきました。

スタジオイベント企画運営のブログ

コーディネーショントレーニング2015年2月24日火曜日

こんにちは。本日は骨盤コアエアロを開催しました!

 

骨盤コアエアロは、骨盤周りの筋肉を鍛えて正しい位置に戻していきましょう!というエクササイズです。

骨盤の位置を正しくさせることで、体全体の歪みをなくし、体の不調もなくすことができます。

そうやって書くと難しくなりますが、基本的には運動不足解消が一番の目的です。

家事に追われて運動するよりものんびりしたいと思う毎日ですが、月に1回のエクササイズに参加していただく事で

まずは意識が大きく変わると思います。

運動しなくては!という気持ちを呼び戻す、大事な時間になってくれているのではないでしょうか。

 

さて、今日は「コーディネーショントレーニング」をやっていました。

コーディネーショントレーニングって知っていますか?

コーディネーション=運動神経、トレーニング=鍛える、つまり運動神経を鍛える運動のことです。

目や耳などから入って来た情報を、脳から体の各部に正しく伝達させるられるように鍛える運動で、

簡単にいうと脳トレです。

成長期に必要な運動としてコーディネーショントレーニングを紹介されていた事から私はこの言葉を知っていました。

 

今日は大人向けのコーディネーショントレーニングですが、大人向けといってもやる事は子供と一緒です。

音楽に合わせて、右ひざを挙げて右ひじにつけるというだけですが、これでリズム能力やバランス能力を鍛えます。

簡単な運動なので、できる人はバランスよく簡単にやっていましたし、多少遅れたりしますが、みなさん上手にやっていました。

CIMG2421.JPG

CIMG2422.JPG

CIMG2426.JPG

CIMG2428.JPG

CIMG2430.JPG

 

後半はクールダウンも兼ねて体のストレッチです。

首筋とか、体の線をしっかり伸ばしていたので気持ちよさそうでした♪

CIMG2433.JPG

CIMG2438.JPG

今回はお友達同士だけでなく、ご姉妹で参加していただいた方々もいました。

ありがとうございました。

 

2月は日にちが少ないのでアッという間ですね。

3月の骨盤コアエアロは3週目の17日(火)に開催します。

4週目ではないのでお間違えの無いようにお願いします。

(ちなみに4月も3週目です!!!)

3月30日(月)にはZUMBAも開催します。

春休みなので、お子様連れが多いと思いますが、みなさん連れて来られるのでお気軽にご参加ください。

 

皆様のご参加をお待ちしております!

イベント

3/6料理教室 満員御礼です2015年2月19日木曜日

こんにちは

3月6日開催予定の時短!料理教室はおかげさまの満員となりましたので受付を締め切らせていただきます。

お申し込みいただいたお客様、ありがとうございます。

また報告させていただきます!

工事部のブログ

S様邸地鎮祭を行いました2015年2月18日水曜日

本日、S様邸の地鎮祭を行いました。

P2180007.JPG

P2180015.JPG

P2180018.JPG

P2180025.JPG

そんなに長い時間はかからないですが、ずっと外にいるとまだまだ寒いですね。

S様邸は名古屋市のとてもよい立地の場所です。

土地が広く、建物もほぼ平屋のとても贅沢なお家なので、完成が楽しみです。

P2180032.JPG

安全に工事を進めていきたいと思います。

S様、これからも末永くよろしくお願いいたします!

イベント

ワイワイみそづくり!2015年2月13日金曜日

こんにちは

 

毎日寒い日が続きますね。

今日の雪は積もらなくてよかったです。春がまちどおしいですね。

 

さてさてこんな2月の季節が味噌づくりには最適なんです!

4回目となりました今年の味噌作り大会。10組の方にお集まりいただき、子供もお手伝いしたり、ワイワイ周りであそびながら作りました。

 

みそ1.JPG.jpg

 

昨年も参加していただいた方も多く、慣れた手つきで作業に入る方、はじめての方は作り方をみながら、終わったお友達でお手伝いしたりして和気あいあいと大豆をつぶし、こうじ・塩と混ぜていきました。

みそ4.JPG.jpg

 

粘土感覚!?で子供たちにもお手伝いしてもらい・・・一生懸命こねてます

 

みそ3.JPG.jpg

 

 

みそ2.JPG.jpg

 

入れ物(常滑焼やホーロー容器など)をシャネツ消毒し、団子状にしたみそを容器にぺちん!と投げつけるようにつめていきます。(空気を抜くためです)

 

みそ7.JPG.jpg

 

容器につめたらラップをしてふたをして、床下収納などで保管します。

 

みそ6.JPG.jpg

食べごろは秋ごろ!とっても楽しみです。

 

お集まりいただいたみなさま、ありがとうございました!

社長ブログ

外観パース!2015年2月11日水曜日

こんにちは、

弊社では、ラフプランにとても時間をかけ何パターンも作成します。

いよいよラフプランが固まってきた段階で、下記のようなパースをご提案します。

img03706.jpg

もちろん、外観だけではなく内観や鳥瞰もご覧いただいています。

今回のお宅は、弊社には珍しく四角い外観です。

深い軒や風通しを考えると切妻屋根が一般的ですし、

メンテナンス性や外壁に対する保護機能も期待できます。

でもでも、今回はお客様の外観デザインに対する強いご要望にお応えしたく、

キューブ型のご提案です。

とは言え、吹き抜け部分以外は深い庇と風通しには充分配慮した設計です。

お客さまにもとても気に入っていただいていますので、

今年の代表物件のひとつになりそうな予感です。

完成が楽しみです。

ではまた。

スタジオイベント企画運営のブログ

春に食べたい時短料理教室2015年2月10日火曜日

3月に開催する料理教室のご案内です☆

 

今回は、無添加ドレッシングを販売するロハスタイルさんの出張料理教室です。

テーマは『時短でもおいしい!ロハスタイル流普段づかいのヘビロテおかず』

春に食べたい、毎日簡単に作れる料理をご紹介します。

健康を考えた数種類の無添加ドレッシングを使って、料理4品にデザートもあり、レシピもお渡しします。

 

会場は豊田市貝津町のアイランドキッチンが素敵なみずしまの家です(個人宅)

 

日時:3月6日(金)10:00~13:30

参加費:3780円(当日、前日キャンセルは全額支払になります)

定員:8名様

お子様連れでも大丈夫です!

定員が少ないので、みなさんお早めにお申し込みください!

 

皆様のご参加をお待ちしております。

工事部のブログ

内装工事2015年2月 9日月曜日

内部の仕上げが徐々に進んでおります。

こちらのお宅では、中霧島ライトのL21を使用しております。

P1291025.JPG

大工さんが仕上げたPBのジョイントとビスの部分をパテにて下地の処理を行います。

 

 

 

 

 

P1301024.JPG

中霧島材にて上塗りをし、パターン付を行ってまいります。 

 

 

                

 

 

P2031100.JPG パターンはコテのムラが少ない仕上がりにさせていただきました。 

 

 

 

 

 

 P2031098.JPG階段の上り部分には桧にて格子を取付させていただきました。

 

 

 

 

 

 

P2031108.JPG

内部が仕上がった段階で、コンセント、スイッチや照明器具、衛生機器の取付を進めます。

完成まであと少しです。

またご報告させていただきます。

現場にて

地盤調査2015年2月 7日土曜日

地盤調査.JPG

 今回は、地盤の調査について簡単に説明します。

家を建てる前に、必ず行う事といえば地盤調査です。

最近では少なくなりましたが、地盤が弱い為に家が傾いてしまった…。なんて事がごく稀にありました。

昔は、特に地盤を確認する事なく家を建てる事もあったようです。

しかし、最近ではその地盤の強度、強さを調査した上で、家を建てても大丈夫かどうかの判断をします。

当社では、’スウェーデン式サウンディング試験’を採用してます。

上の写真は、地盤の強度を調べる機械です。

計画建物の4隅と中央部、計5か所を調査します。

棒の先にドリルがついていて、回転させながら上から荷重をかけ、その沈み込む長さ、回転への負荷等により硬軟もしくは締り具合または土層の構成を判断し、建物の支持力の検討(基礎に補強が必要であるかどうか)をします。

自分が建てたい家の重さを支える地盤が、十分にその重さに耐えられるかどうか、または耐えられる地盤は地表からどのくらいの深さにあるのかを調べるのです。

通常の基礎コンクリートの下は、地表から250㎜の深さです。コンクリートの下には、砕石とばれる裏込材・砂利が120㎜の厚さで敷かれています。

ですから、地表から370㎜の深さの強度が、重要なのです。

しかし調査をしますと基礎下が強度を満たしてくれるケースは少ないです。

地表から、1.5m~2m~3m~6m…と、支持地盤が深い事もあります。

その場合、支持地盤から基礎の下までを補強する為に地盤改良、もしくは杭を施工します。

基礎にかかる建物の重さを直接支持地盤まで伝えるので安心して家をたてられます。

簡単にといいながら、結構長くなってしまいました。今回はこのへんで・・・。

 

地盤の補強方法にはいろいろありますので、また今後紹介していきたいと思います。

建築デザイナーのブログ

ほっとする家'152015年2月 5日木曜日

私が参加しております、愛知建築士会 豊田市部女性委員会の展示会のご案内です!

 

平成27年2月18日(水)~3月3日(火)※最終日は16時まで

豊田産業文化センター 産業交流コーナー(エントランス)にて、とよた女性建築士展「ほっとする家」’15を開催します。

入場は無料、内容は以下の通りです。

 

〇パネル展

しごと展→、豊田女性建築士・地域建築士の日頃の活動の成果をご覧いただけます

防災コーナー→いつ起こるかわからない災害。もしもの時の備えに役立つ情報をお届けします。

お子様にも楽しく学んでいただけるように、防災すごろくもご用意しております。

洗面の収納、みなおし隊!→昨年11月に開催しましたワークショップの活動報告をパネルにて展示します。

新築・リフォーム予定の方、普段の収納にお困りの方にもきっとうなずける情報がたくさんです。

〇木っ端でつくろう!

建築廃材のヒノキで作った積み木を使って、木の香りを楽しみながら、お家を作ってみましょう。

〇女性建築士による無料相談会(予約優先)

住まいに関する不安や疑問をお聞かせください。女性建築士ならではの経験でお答えします。

相談は無料。当日受け付けも可能ですが、予約が優先となりますので、最後にご案内するお電話またはメールにてお問い合わせください。

相談会開催日時:平成27年2月18日(水)10:30~12:00

                    21日(土)13:30~15:30

                   3月 1日 (日)13:30~15:30

                   3月 3日 (火)13:30~15:30

 

お問い合わせ・無料相談会のお申し込みは・・・

公益社団法人 愛知建築士会 豊田支部情勢委員会

TEL:090-855-6693 FAX:0565-52-1829 担当:甲村 伊津己

メールアドレス:toyotakenjo@gmail.com

豊田産業文化センター 〒471-0034 豊田市小坂本町1丁目25番地 3時間無料の駐車場があります。

 

そして、この展示会の案内のため、2月10日(火)ひまわりネットワークの朝の生放送番組「よーいどん!」に出演します!

ひまわりネットワークがご覧いただける方は、ぜひ2月10日(火)9:00~9:45「よーいどん!」をチェックしてくださいね。

 

展示会へご来場、お待ちしております!!

スタジオイベント企画運営のブログ

冬のたるみを解消☆骨盤コアエアロ2015年2月 3日火曜日

こんにちは。

2月に入ってしまいましたが。。。先週開催した骨盤コアエアロのご報告です。

 

冬のたるみを・・・と書きましたが、たるみ?なまり?ゆるみ???

とにかく冬って運動不足になりがちではないでしょうか。

正月明けの、1月中旬頃って昼の情報番組で「お正月太りを解消しよう!」とかよく見るんですけど、

もう正月に限らずまだお餅とか食べてるし、寒くて子供と外へ散歩にも出てないし・・・

という感じでとにかく体を動かしましょう!!!

 

前半はいつものエクササイズで、ちょっと写真が後半のヨガマットを使った写真しかなくてすみません。

 

IMG_2745-1.jpg

 

IMG_2746-1.jpg

 

IMG_2747-1.jpg

 

ボールをお尻の下に挟んでいるのがわかりますでしょうか?

これがあるだけで全然違うんです!!!

座った時にボールがクッションになり、体が安定して腹筋に力を入れる角度がすごく楽にできます。

背中を斜めにする感じの時です。

以外にお尻の骨も床に当たると痛かったりしますが、ボールがあればそういう事が全部なくなるので、

このボール、本当に働き者なんですよ。

 

ZUMBAの時もそうでしたが、みなさんいい汗をかいていますね!

運動量的にはZUMBAがあまりにも激しすぎて!!!

汗の量は負けますが、骨盤廻りの筋肉には効いたのではないでしょうか。

 

骨盤コアエアロはゆっくりとエクササイズに入っていって、最後もヨガマットを使用してリラックスまでやります。

実はこの準備運動とクールダウンをしっかりやる事がエクササイズの効果も上げてくれるそうで、体への負担も全然違うそうですよ。

 

みなさん、お疲れ様でした!

次回は2月24日(火)10:00~11:00です。

2月は骨盤コアエアロしか開催する予定がないので、ぜひ皆様ご参加お待ちしております!

 

3月は第4週目ではなく3週目に変更するかと思いますので、2月に来れなくて3月をご検討されている方は、

また3月になりましたらHPにて開催日の確認をお願いいたします。

あと、3月は30日(月)にZUMBAの開催を予定していますので、こちらもお楽しみに。

 

よろしくお願いします!

イベント

美味しい!料理教室のご報告2015年2月 2日月曜日

こんにちは!
 
1月30日(金)31日(土)に行われた MACOさんのまごわやさしい講座のご報告です!
 
今回はお正月太りを解消!のおなかスッキリメニューということで
身体に優しく、そしてダイエット効果の期待できそうな美味しいメニューをご紹介いただきました
 
ちなみに 30日のメニューは
 

かぼちゃのオムライス

 実そば入りスープ餃子

 青菜の磯和え

 コロコロこんにゃくステーキ

 玉ねぎの梅サラダ

 ゆるゆるニンジンゼリー

 

そして31日のメニューは

 

キムチ & 簡単味噌

 miniランチとして

  ハトムギご飯

  ゴマ汁

  高野豆腐とニンジンの煮物

  キクラゲの佃煮

 

30日はかぼちゃのオムライス!

 

私、作りながらずっとぼーっとしてたのです。

なかなか卵が投入されないなって

 

マクロビオティックって肉、魚、卵を使わないメニューですものね、

そしたらなんと、かぼちゃの黄色をうまく利用した”たまご風オムライス”だったのです!

 

チャーハン仕立ての玄米ご飯の上にふわふわ卵ののった美味しそうなオムライスが完成!

 

この日はうちの子も今までで一番玄米をたくさん食べてくれたかも☆目からウロコのメニューでした!

 

その他のメニューも毎日のご飯にぜひ活用したいメニューでした!スープ餃子もデザートも・・・全部おいしかったです!

 

IMG_2775.JPG

 

IMG_2776.JPG

 

IMG_2780.JPG

 

IMG_2782.JPG

 

 

IMG_2786.JPG

 

 

 

 

 

IMG_2849.JPG

 

 

IMG_2851.JPG

 

 

IMG_2847.JPG

 

31日のメインは味噌とキムチでした

 

お味噌用の大豆をゆでてる合間にキムチ作りです!

ヤンニョムソースづくりは材料の千切り、すりおろしをみんなでわいわいと作りました。

手には浄財菌がいっぱい!素手でかき混ぜて作ります。具材を加えながら時々する味見の時点で おいしーーーい!

前日から塩もみしておいた白菜と混ぜて、そのままでも、数日おいても美味しくいただけます。

 

IMG_2822.JPG

 

お味噌の方はゆでた大豆をジップロックにつめてつぶしてから、

こうじ、塩とまぜて作ります。

 

IMG_2808.JPG

 

 

IMG_2809.JPG

 

一番大事なポイントは入れ物を清潔に!とのこと。熱湯などで消毒してからつめます。

出来上がりは白っぽいですが、秋には熟成した美味しいお味噌ができあがるでしょう。

 

IMG_2825.JPG

 

今回も大勢の方にお越しいただき、感謝です。

 

お子様連れでも近くで遊ばせながら料理できますので、次の機会がありましたらぜひご参加をご検討ください。

 

先生、お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

プロフィール

自然素材に拘り続けて半世紀。
ご希望やご予算に合わせて、住まう人の個性に満ちた心地よい空間をご提供する水嶋建設スタッフのブログ。

最近のブログ記事

月別アーカイブ

カテゴリ

2018年5月

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ページトップへ ▲