みずしまの家 水嶋建設株式会社

「みずしまの家」を愛するスタッフの日常

建築デザイナーのブログ

耐震改修工事の施工会社として、県HPに水嶋建設が載ってます2011年6月28日火曜日

みなさまこんにちは!

先日は女子ワールドカップが開幕しましたね。

世界ランク上位の日本チームには、ぜひとも活躍していただきたいです!

 

さて、木造耐震改修工事

補助金がもらえたりするけど、

実際のところ結構お金かかるわよね…

どこに依頼していいのか、こわくて頼めないわ・・・

なんていろんなご心配を抱えて見える方も多いのではないでしょうか、

平成21年度より、愛知県のHPにて、

耐震改修事例の参考金額をご覧いただけるようになりました。

愛知県建築物地震対策推進協議会 のホームページより

http://www.aichi-jishin.jp/before/gyosya.html

市町村補助木造住宅耐震改修工事実施者で、豊田市およびみよし市の平成21年度の名簿を開いていただくと、

その年の耐震改修工事の事例とともに、施工業者を確認して頂けます。

こちらに記載された内容はすべての工事ではなく、お施主様にご了承いただいた物件が掲載されています。

実際に、どれくらいの診断結果の人がどれくらいのお金をかけて、いくつの評点に改修を行なわれたのか、参考にしていただければと思います。

水嶋建設では県認定の耐震診断員(一級建築士の資格所有)がいますので、
補助金の内容や、耐震診断について、お気軽にご相談ください。

お見積りはもちろん無料です

 

ちなみに、補助金をうけて耐震改修工事を希望される方は、
無料耐震診断を受けていただきます。
詳しくは豊田市役所建築相談課へご相談ください。
TEL 0565-34-6649


 

建築デザイナーのブログ

木造耐震改修工事「震災関連緊急経済対策」2011年6月27日月曜日

みなさま こんにちは

週末は梅雨明けかしら?なんて思ってしまうほど、昼間はいいお天気でしたね、

 

さて、ご案内が遅くなってしまいましたが、

耐震改修工事
昭和56年以前に建てられた木造住宅に
耐震改修工事(または解体の際にも)検討される方は補助金がいただける制度があります

今回は耐震改修工事をご検討されている方に、お役に立つかもしれない情報をご案内します。

下記ご案内の通り、木造住宅を耐震改修工事された場合、上限工事費60万円、設計費10万円の補助金が頂けますが、

「震災対策補助制度」として、市の無料耐震診断を受けた結果1.0未満であり、平成23年度に耐震改修工事を予定している方は、30万円を現行補助額に上乗せしていただけることになりました。

※6月15日号広報とよた、豊田市建築相談課HPにも掲載されています。


◆◆木造住宅の地震防災対策と補助制度(平成23年度豊田市)◆◆
昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅で、耐震診断の結果1.0未満であると診断された建物に対して、耐震改修工事の補助金が
工事費の1/2 上限 60万円
計画費の1/2 上限 10万円
合計で70万円いただける補助金制度があります
(補助金をいただくには上記のほかにも一定の条件があります)
http://www.city.toyota.aichi.jp/division/aj00/aj06/1194107_7166.html

今年度は9月30日まで、申請を受付けてます。

今年度耐震改修工事をご検討の方にはまたとないチャンスです
どうぞ前向きにご検討ください


耐震改修工事の補助金を受けるにあたり、いろいろ考えられているなと思いますのが、
工事を行うことにあたり、家の価値があがると思うのですが、
建物の固定資産税が一部控除されたり、
所得税が一部控除されたり、
高齢者世帯、介護認定を受けた方の世帯では上限が引き上げられたり、
「安全なまちづくり」の向けて、さまざまな控除が受けられます。


水嶋建設には県認定の耐震診断員(一級建築士の資格所有)がいますので、
補助金の内容や、耐震診断について、お気軽にご相談ください。

ちなみに、補助金をうけて耐震改修工事を希望される方は、
無料耐震診断を受けていただきます。
詳しくは豊田市役所建築相談課へご相談ください。
TEL 0565-34-6649


 

社長のブログ

我が家4(間取りプラン)2011年6月23日木曜日

こんにちは、

先回は、ざっくりとしたゾーンを書きました。

そのイメージをもとに、間取りを書いていきます。

ここからは、方眼紙の縮尺を利用して、

各部屋の広さも意識しながら、

そして廊下出入り口などとの関係を考えて組み立てます。

方眼紙プラン.jpg

こんな感じです。

何回も書いては消して、丸めてポイ・・の連続です。

でも、何回やっても楽しい時間です。

 

もうお気づきかと思いますが、二階は???ですよね。

私の場合、一階の間取りを八割くらいすすめてから、

二階のゾーンと間取りを考えます。

というのは、二階を先に考えると、

階段の位置や通し柱の位置が一階の間取りで変わってしまいます、

まずは一階を優先し、二階は後回しです。

もちろん、二階のプランによっては一階を変更せざるを得ません。

結局、行ったり来たりですから、どちらからでもいいんですが、

まあ、ふつう下から上へ建て物は建てますから、

一階を優先してます。

 

次回は一階と二階のプランを見ていただきます。

 

 

 

 

 

総務部のブログ

看板が替わりました!2011年6月22日水曜日

駅 看板

今日は久しぶりのいい天気 ↑ と思いきや・・・すでに曇ってきましたね。

梅雨時はしかたないですね。

ところで、HPもリニューアルして一ヶ月ちょっと経ちました。今度は、会社の看板・広告もリニューアルしました!

駅の出口にあります。どこだかわかりますか?

地元の人ならわかるかも知れませんね。

気付いた人には何かプレゼントを進呈!

と、言いたい所ですが、まだ何も考えていません。

反響があれば考えようと思います。

今後も水嶋建設をよろしく!

工事部

昨日・・・2011年6月21日火曜日

リフォーム中の2組のお客様と打ち合わせを行いました。

既設の部分がなかなかくせ者で・・・お客様の思いを実現していくのが非常に困難でした。

大工さんも交えて打ち合わせを行っていくうちに、お客様の希望通りのイメージになりました。

「あ~それいい!」 と言う声を聞けたときは、すごくうれしかったです。

社長のブログ

我が家3(ゾーンニング)2011年6月17日金曜日

こんにちは、

さて、今回は必要な部屋を敷地にあわせて、

どこに配置するかっていう、いわゆるゾーンニングです。

 2011-06-17 11.56.55.jpg

 私の場合方眼紙になんとなくゾーンを書きます。

最初はこんな感じでざっくりです。

細かいところ、たとえば窓、出入り口、大きさにはこだわりません。

なんとなくのスペースと位置関係をイメージします。

この段階では、かちっと書くと混乱します。

プランニングはパズルみたいで、ひとつにこだわりすぎると完成しません。

ジグソーパズルの1ピースをいくら眺めても進みませんね、

全体をなんとなく色分けしたりしますよね。

もっと複雑なのは、答えがひとつではないことです。

あちらを立てればこちらが立たず、なんです。

もちろん、広大な敷地と莫大な資金があればべつですが・・・

ですので、答えのない、あるいは答えが限りなくあるパズルをやってる感覚です。

どれだけ優先順位がはっきりしているかにもかかってきます。

このあと、プランニングに入っていきますが、

ゾーンニングに逆戻りしたり、突然ピタッとおさまったりの連続です。

 

ちなみに、このプランは北が下ですが、実際は北を上にプランします。

今回は玄関から入って・・・をスタートにしたので、こうなりました。

 

何回も消したり書いたりしましたが、とりあえずこれで行きます。

次回はプランニングです。

社長のブログ

我が家2(大きさは?)2011年6月13日月曜日

こんにちは、

さて、いよいよ我が家のプランニングです。

私がいつもお客様の前でやるのは、

ヒヤリングシートの作成ですが、今回は我が家ということで

ヒヤリングはしません。(笑)

ですので、必要な部屋のピックアップです。(1坪=2畳)

とりあえず、好き勝手に希望を書き出します。

1階は、

玄関・・・・・・・・・1坪くらい

ホール・・・・・・・1坪くらい

風呂・・・・・・・・・1坪くらい

洗面・脱衣・・・・1坪くらい

キッチン・・・・・・3坪くらい

ダイニング・・・・3坪くらい

リビング・・・・・・6坪くらい

廊下・・・・・・・・・1坪

和室・・・・・・・・・3坪

仏間・神棚等・・1坪

広縁・・・・・・・・・1坪

母の部屋・・・・・3坪

トイレ・・・・・・・・0.75坪

階段・・・・・・・・・1坪

収納(約1割)・・3坪

合計       30.75坪

2階は、

階段・・・・・・・・・・1坪

トイレ・・・・・・・・・0.5坪

廊下・・・・・・・・・・1坪

寝室・・・・・・・・・・4坪

ウォークインCL・2坪

子供室×2・・・・・・8坪

収納・・・・・・・・・・3坪

合計       19.5坪

延べ面積    50.25坪

というふうになります。

次回ははゾーンニングです。

社長のブログ

フェアーより鉄道館・・2011年6月12日日曜日

こんにちは、

昨日開催したバスツアーの報告です。

個人的には建材フェアーよりリニア鉄道館が印象的でした。

(リニア鉄道館HP http://museum.jr-central.co.jp/ )

当然ですよね、建材関連のイベントは何回も参加してますから・・

私が同行させていただいたお客様は、

すでに各メーカーのショールームをご案内したり、

ご自分でも行かれていましたので、どのブースもほぼ一品(当然ですが新製品)

の展示でしたので、すいすいとご覧になって少し時間が余るくらいでした。

建材フェアー入口付近です。

建材フェアー (3).jpg

鉄道館の新幹線シュミレーションです。

建材フェアー.jpg

抽選で体験できるそうですが、ご家族連れでとても込み合っていましたので、

私は、横から見てるだけでした。

そのほかにも蒸気機関車や、歴代の車両がほとんど展示されていましたので、

子供さんや興味のある方にとってはたまらないですね。

 

 

 

社長のブログ

仙台行ってきました。2011年6月 9日木曜日

こんにちは、

先週の日、月でスタッフと3人で仙台に行ってきました。

車で片道720キロ走破しました。

行きは、日曜日なのか東名高速が空いていて7時間くらいで着きましたが、

帰りは、8時間以上かかりました。

東北道はまだ所々復旧工事が行われていて、ニュースでも流れていましたが、

だいぶうねってますね。

仙台市内の建物は、私の想像とはちがって、あまり地震の影響が感じられなかったことに驚きましたが、

すこし安心しました。

お会いした方々も、少なからず被害にあって見えました。

心よりお見舞い申し上げます。

幸い順調に、

現地の工務店さんや、県の担当者様などと打ち合わせを済ませることができ、

お客様の会社のお手伝いができそうです。

まずは現地でボーリング調査です。

sendai-1

 

社長のブログ

我が家2011年6月 3日金曜日

こんにちは、

我が家は築35年です。

特に不具合はないんですが、区画整理の関係で建てなおすことになりそうです。

曳き家(基礎から建て物を持ち上げて移動することです。)をしてもいいんですが、

かえって費用がかかりそうですし、我が家も少人数になりましたので、

今の家は大きすぎます。

さらに家に中はあちらこちら段差だらけで、手すりだらけです。

私の代では建てなおすことは考えていませんでしたので、

あれこれ考え中ですが、絶対に欠かせない弊社のコンセプトを、

しっかり盛り込んでプランしてまいります。

「木肌の家、素肌のくらし」

img-603194138-0001.jpg

実際に自分の思いで、家づくりをすすめられるのでワクワクしています。

もちろん、贅沢な家も大きな家も望んでいませんが、

父の位牌をおさめられる仏間はつくりたいと思ってます。

プランニングから完成までアップしてまいりますので、

よろしければお付き合いください。

工事部

セルロースファイバー2011年6月 3日金曜日

こんばんわ

現場監督の山内です。

本日、セルロースファイバーの施工(吹込み)完了しました。

水嶋建設の一つの特徴とも言える”断熱材”です。

詳しいことは弊社ホームページにいろいろと書いてありますのでお時間がありましたら

読んでやってください。なかなかの優れものです!!

暑い中の作業でしたが、作業員さんも奮闘してくれて予定通りの工程で完了しました。

厚み・密度そして隙間はないか確認しましたが一発OK!!

お施主様ご家族様に、この夏を快適に過ごしていただく為

現場作業員一致団結してがんばってます!!!

 

 

建築デザイナーのブログ

お宅拝見!見学会 こんな感じでした2011年6月 3日金曜日

みなさまこんにちは!

先日開催された「お宅拝見!見学会」

多数の皆様にご来場いただきまして、本当にありがとうございました。

なかなかおじゃましずらい、築3年、築6年のお宅を訪問できる貴重な機会でしたが、

運動会などと重なり、お越しいただけなったお客さまもみえました。どうも申し訳ありません

また第2弾の準備を進めてますので、お楽しみに!

 

今日はその時の様子を少しご報告させていただきます。

私共も、今回のようなイベントは初の試みで、見に来た方の印象はどうかしら・・・?

お施主様からはけっこう厳しいお言葉もあったりするのかしら・・・?

などといろいろドキドキでした

 

21日のお宅では、30代のご夫婦、お子様女の子二人の4人家族でお住まいで、

お客様とは直接住み心地や、いいところ、悪いところをお話いただきました。

感じたのは、男性はご主人様に、女性は奥様に積極的に質問を投げかけていただいている様子でした。

やはり同性同士の方が、建てる前の気持ちや、建ててみてからの過ごし方など、通じるところが多いようです。

玄関から洗面所へつながる4帖のウォークインクローゼットは「本当に便利です」と奥様。

ウォークインクローゼットのお部屋の中まで、実際にみせていただいちゃいましたが、着替え等はすべて1Fで完結して、

夏・冬の衣替えのタイミングで、2Fの洋服と入れ替えるそうです。小さいお子様が見えると便利そうですね。

お客様には「収納が多いねぇ」「やっぱり無垢(パイン)の床だね」などご感想いただきました。

また、ご自慢のご主人のビール部屋はほんとにうらやましい!スペースです。こういった趣味のお部屋、こもれるお部屋があるといいですね。

 

22日開催のお宅は、60代のご夫婦、80代のお母様の3人家族です

私がご案内するまでもなく、奥様、ご主人様が先頭に立ち、おうちのすみずみまでご案内して頂きました。本当にありがたいです・・・

玄関はいったところの尺1寸柱にびっくり!お庭の滝が見える景色にびっくり!のお宅です

またおばあさまが快適にすごしていただけるよう、バリアフリーはもちろん、電動カーの段差解消昇降機や、ダイニングの畳椅子の寸法などにもこだわっています。

 

0522イベント (3).jpg

 

0522イベント (7).jpg

 

やはりキッチンなどの使い心地を直接うかがえるのもよかったです。

お風呂のメンテナンスで、毎晩最後の方が水滴をふき取って見えると聞いて、私も勉強になりました…

窓が大きいのもありますが、水はけがよく脚触りがいいとおっしゃっていただいた浴室は、

築6年とは思えない、ぴかぴかのお風呂でした!

テレビがついていて、野球はお風呂で観戦することもあるそうです

ちなみに浴室はクリナップのユニットバスで、当時いろいろなショールームを巡って、おばあさんがまたぎやすい浴槽、すべりにくい床にこだわり、探しぬいたお風呂だったことを思い出しました。大事につかっていただいていて感謝です。

 

では長文になってしまいましたが、またイベントのご案内や住まいの情報を発信させていただきますので、

ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

第2弾をお楽しみに!

プロフィール

自然素材に拘り続けて半世紀。
ご希望やご予算に合わせて、住まう人の個性に満ちた心地よい空間をご提供する水嶋建設スタッフのブログ。

最近のブログ記事

月別アーカイブ

カテゴリ

2018年5月

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ページトップへ ▲